- カナガンドッグフードは柴犬の体質に合う?
- 柴犬にカナガンを与えるのはあり?
- カナガンの他に合うフードをいくつか紹介して!

今回の記事では、柴犬にカナガンを与えたい!という飼い主様からの質問や、リクエストにお応えして、柴犬に合うドッグフードをいくつか紹介したいと思います。
結論!柴犬にカナガンをドッグフードを与えるのはあり?
まずは、結論からお話します!
その理由は、
- 人口添加物が使われていない
- 人間も食べられる食材を使用
- グレインフリー・グルテンフリー
という3つのポイントをクリアしているから。

柴犬は、「アレルギー」になりやすい犬種です。とくにアトピー性皮膚炎は気を付けないといけません。

そして、アレルギーが発症すると血が出るほど痒がり、見ている飼い主様もつらい思いをします。

カナガンの原材料を見てみましょう!

アレルギーになりにくい鶏肉を使用していますね♪グレインフリー・グルテンフリーのところが柴犬の飼い主様に選ばれるポイントです。
柴犬に注意してほしいドッグフード選びの3つのポイント!
カナガンドッグフードは柴犬に合うドッグフードだと紹介しましたが、柴犬にはどのようなドッグフードが合うのでしょうか?

柴犬の体質に合わせたご飯選びをしてみましょう!
①化学性物質は絶対NG!

化学性物質はなにがなんでも与えたくありません。
添加物に使われている物質のこと。おもに危険視されているのは、
【BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、エトキシン、ソルビン酸カリウム、没食酸プロピル】などです。

継続的に摂ることでアレルギーや涙やけなどの身体の不調が心配されている物質です。与えないように気をつけましょう。
化学調味料が入っている知名度のあるドッグフードの代表は、
- ビタワン
- ペディグリー
- アイムス(IAMS)
- ロイヤルカナン
- ゴン太のふっくらソフト
など。スーパーで売られているブランド力が高いドッグフードは化学性物質が使われている傾向にあります。しかし、これらのドッグフードの良さはコスパに優れていることです。

しかし、生活面でどうしても安いフードでないといけない。という場合以外に、長期的に与える事はおすすめしません。

アレルギー体質になりやすい柴犬にとって化学性物質は大敵です。
短期間でどうにかなるということではありませんが、長期的に与えることによって身体の不調が目立ってくる可能性が高くなります。

フケから始まり⇒抜け毛⇒そして痒み。アトピーになってからでは遅いので、出来るだけ化学性物質が入っていないドッグフードを選んで与えることをオススメします。
②ナチュラルな食材を使用している?確認しよう!
食材の出どころを把握するようにしましょう。
例えば、「なんのお肉なのか?」「生産国はどこなのか?」「どのように育てられたお肉なのか」など。

細かいかもしれませんが、愛犬のドッグフードを選ぶ上で意外と重要なポイントです。
4つのDが名前の由来です。
①DEAD(屠殺以外で死んだ動物の肉)
②DISEASED(病気の動物の肉)
③DYING(死にかけの動物の肉)
④DISABLED(障害がある動物の肉)
ペットフードに使われているミール・ミートなどの表記は、食用のお肉の捨てる部分だったり、動物の病気の死体などが紛れてしまっている可能性があります。

ミール・ミール・副産物という表記には気を付けてドッグフードを選ぶ必要がありますね!
しかし、全てのミール・ミートが悪いわけではないです。食用の捨てる部分を再利用するという面では良いと思いますし、悪ではないと私は思います。

気になるのは、情報を出せないような食材を使っているのか。ということです。
私たちが食べているような新鮮な食材を使っているドッグフードが『ヒューマングレード』と呼ばれる人間の食材を使用したドッグフードです。
できるだけヒューマングレードのドッグフードにして、新鮮な食材を与えるようにしましょう。
最低限ヒューマングレードと書かれていなくても、
- どこで
- どんな
- 何の
お肉・食材なのか。しっかりと書かれているドッグフードがおすすめです。

肉類、魚類という書き方の場合は要注意!なんのお肉なの?書かれてありますか?
③グレインフリーも大事だけど、グルテンフリーを意識して!

グレインフリーというドッグフードをご存知ですか?
カナガンドッグフードは、グレインフリー(穀物不使用)のドッグフードです。

もちろんグレインフリーが良いのですが、どうしてもコストが高くなってしまうのが難点。
カナガンドッグフードの場合、グレインフリーなので何の問題もありません。
食物アレルギーになりやすい柴犬は、小麦をできるだけ与えないほうが良いです。

グレインフリーが身体に合わない場合や、コスト的に続けるのが難しい場合は、必ずしもグレインフリーではなく、グルテンフリードッグフードを与えましょう!
柴犬に与えたいドッグフード3選!
柴犬に与えたいドッグフードを3つ紹介したいと思います。
②アランズナチュラルドッグフード
③オリジンドッグフード
です。

それでは、詳しく見て行きましょう!
①カナガンドッグフード
体重(kg) | 1日の給与量(g) |
---|---|
3kg | 35~80 |
5kg | 75~120 |
10kg | 90~190 |
15kg | 110~240 |
20kg | 135~285 |
30kg | 200~380 |
40kg | 270~475 |
40kg~ | 360~ |
内容量 | 2kg |
価格 | 【通常】3,960円 【定期】3,564円 |
種類 | ドライフード/ウェットフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
最安値 | 日本公式正規店 |
②エッセンシャルドッグフード
1日の給与量の目安(1歳~9歳まで) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2㎏ | 5㎏ | 10kg | 15kg | 20kg | 25kg | 30kg |
45g | 80g | 140g | 180g | 225g | 270g | 310g |
内容量 | 1.8kg |
価格 | 【通常】4,280円 【定期】3,852円 |
種類 | ドライフード |
対応年齢 | 成犬(1~9歳) |
原産国 | イギリス |
最安値 | 日本公式正規店 |
③オリジンドッグフード
内容量 | 340g、2kg、5.9kg、11.3kg ※パピーラージのみ5.9kgと11.3kgの2サイズ |
価格 | 1,300円(340g) 6,000円(2kg) 14,500円(5.9kg) 21,000円(11.3kg) |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | アメリカ |
最安値 | 公式サイト |
まとめ
いかがでしたか?

カナガンドッグフードも良いですし、他の2つのドッグフードもおすすめですよ!

気を付けるべきポイントは3つ!
- 人口添加物が使われていない
- 人間も食べられる食材を使用
- グレインフリー・グルテンフリー
ということです。

当記事では、3つのポイントをクリアしているドッグフードを紹介しています♪参考にしてもらえたら嬉しいです♪