カナガンとモグワンのカロリーを比較してみました!カロリーが低いほうが良いワンちゃん、高いほうが良いワンちゃん。体形や食生活によって変わりますよね。

カロリーを徹底的に調べてみましたので購入前の参考にしてみてください^^
カナガンとモグワンのカロリー比較
カナガンとモグワンのカロリーは、
▲上の記事でも紹介していますが、今回はもっと深く掘り下げてみましょう。
- モグワン344kca
- カナガン約361kcal
です。
『カナガンのほうがカロリーが高い』という結果になりました。
カナガンが合う子
カナガンを率先して与えたい子は、
- 運動量が多い
- 野菜・果物が苦手
- すぐ下痢になってしまう
このような子は、モグワンよりもカナガンがおすすめです。

カナガンはカロリーが高く、運動量の多い子にはとても最適ですが、運動をしない子にはカロリーが高すぎます。
そして、モグワンはフルーツを多く取り入れていますが、カナガンは少なめです。
お肉が多めに入っていて、がっつりお肉が大好きな子に合うドッグフードです。

もしかすると、フルーティな香りを嗅ぎ分けてしまっているのかも・・?
そして、すぐ下痢になってしまう子もモグワンよりカナガンが合います。
先ほどもお伝えしたように、フルーツが多く入っているモグワンは、大好きな子が多いですがお腹を壊しやすい子はすぐに下痢になってしまう傾向があるようです。

あくまでも、口コミを調査した結果ではありますが、参考にしてみてください。
モグワンが合う子
モグワンを率先して与えたい子は、
- 室内犬
- トイ~小型犬
- トッピング大好き
このような子は、モグワンよりもカナガンがおすすめです。
室内でじっとしていることの多い子は、ヘルシーなモグワンがおすすめです。
毎日ドッグランへ連れていくような活発な子な子はカナガンでがっつりお肉がオススメです。

運動量があまりない子はモグワンだとヘルシーにカロリーを抑えているので、肥満生活になりにくい。というわけです。
モグワンはお肉とお魚、野菜をしっかりと取れるドッグフードになっています。1日分の栄養素を補うことができるので、トッピング向き。
好きな食材をトッピングすることで、ワンちゃんの食事をもっと楽し時間にすることができます。

ドッグフードを与えたいのに、トッピングがないと食べない!
とお困りの飼い主さんにも好評なフードです。

そして、トイ~小型犬は食べる量が少ないので、飼い主さんのコスパ的に最高なドッグフードです。ティーカップトイなら1日55円という激安な値段です。
よく、カナガンとモグワンを混ぜても良い?と聞かれます。

混ぜること自体はOK。しかし、理由無くブレンドするならやめたほうが良いかも?詳しくは違う記事に書いてあります。参考にしてくださいね。
その他のカロリーもサクッと比較
その他のカロリーもサクッと見てみましょう!
カナガン・モグワンと同じ
- グレインフリー
- 人口添加物不使用
- ヒューマングレード
のドッグフードでまとめました^^
100gあたりのカロリー
カナガンデンタル | 約375カロリー |
---|---|
ネルソンズ | 約369カロリー |
アランズ | 約342カロリー |
エッセンシャル | 約358カロリー |
ピッコロ | 約355カロリー |
オリジン | 約394カロリー |
大体400カロリー以内ですね^^

オリジンは、かなりカロリーが高いので、運動するワンちゃんに会います。もっと太ってほしい!というワンちゃんにもGOOD◎
まとめ
カナガンとモグワンのカロリーを比較してみました^^
- カナガン約361kcal
- 運動量が多い
- 野菜・果物が苦手
- すぐ下痢になってしまう
このようなワンちゃんに向いています。

- モグワン344kca
- 室内犬
- トイ~小型犬
- トッピング大好き
このようなワンちゃんの飼い主さんに好評です。

コメント