無添加のミートフードとして人気になったブッチドッグフード。ブッチドッグフードには3種類あり、それぞれMサイズとLサイズに分かれています。
MサイズとLサイズはグラム数でしかかかれていないことから、ブッチの実際のサイズが気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ブッチの実寸を調べてみましたので確認してみましょう♪
ブッチドッグフードMサイズの大きさは?
ブッチのMサイズは800gです。実際の大きさは
- 直径7.0cm
- 長狭25㎝
です。500mlペットボトルくらいの大きさですね。
毎食ブッチならどのくらいで消費する?
では、毎食ブッチにするとどのくらいで消費するのでしょうか。
トッピングは家庭それぞれだと思うので、毎食ブッチの消費期間を調べてみました。
2㎏未満の犬=約6日分
5㎏未満の犬=約3日分
10㎏未満の犬=約2日分
20㎏未満の犬=約1日分
30㎏未満の犬=約0.5日分
40㎏未満の犬=約0.5日分
ブッチドッグフードLサイズの大きさは?
ブッチのLサイズは2㎏です。
直径9.0cm
長狭32cm
です。1.5Lペットボトルくらいの大きさになります。

結構大きいですね・・!複数購入する場合は上の写真のようにならないように、冷蔵庫に入るか確認したほうがよさそうです。※上の写真はMサイズです
毎食ブッチならどのくらいで消費する?
2㎏未満の犬=約14日分
5㎏未満の犬=約7日分
10㎏未満の犬=約4日分
20㎏未満の犬=約2.5日分
30㎏未満の犬=約1日分
40㎏未満の犬=約1.5日分
ブッチ猫用Sサイズの大きさは?
ブッチの猫用はSサイズは600gです。
- 直径6.5㎝
- 長狭20㎝
です。500mlペットボトルよりもひとまわり小さいのが猫用ブッチです。
毎食ブッチならどのくらいで消費する?
約2.5日分
猫ちゃんの種類や体重でも変わるので、詳しくはブッチで確認しましょう。
ブッチのフレッシュキャップの大きさを測ってみた
ブッチのフレッシュキャップの大きさも調査してみました。
- Sサイズ(600g・800g用)は、高さ3㎝、直径約7.5㎝
- Lサイズ(2㎏)は、高さ3㎝、直径約10㎝
ブッチはとても柔らかいです。語りが変形してしまうこともあるので、そんな時でも使えるようにキャップの大きさは一回り大きく作られています。
フレッシュキャップを使う時は、キャップを下にしてブッチを立ててつかいましょう
ブッチの保存方法は常温でもいいの?冷蔵庫に入らない!?
ブッチは、ソーセージタイプになっています。ポークのように未開封なら常温でも大丈夫なのでしょうか?
未開封でも常温はNGです。そして開封したら必ず7~10日の間に使いきるようにしてくださいね。
開封していない場合は、1ヶ月くらい大丈夫です◎消費期限が載っているので確認してみてくださいね。
ブッチ消費期限の見方とは
ブッチはニュージーランド制なので、日/月/年の順番で起債されています。
表記されている消費期限は、未開封の場合に限られています。
例)30/jun/2018=2018年6月30日
となります。
【まとめ】ブッチのサイズを徹底比較!MサイズとLサイズの違いとは
直径7.0cm
長さ25cm
です。500mlペットボトル位の大きさです。
直径9.0cm
長さ32cm
です。1.5Lペットボトル位の大きさです。
直径6.5cm
長さ20cm
です。500mlペットボトル位よりもひとまわり小さいくらいです。
このように、ブッチドッグフードの大きさを知っておくことで
- 冷蔵庫に入るか
- 毎食ブッチでの消費日数
を確認できますよね。
名前 | ブッチ(Butch) |
---|---|
単品(Sサイズ) | 2,860円 |
単品(猫サイズ) | 1,012円 |
定期(Sサイズ) | 1,012円 |
定期(Sサイズ) | 1,287円 |
定期(Lサイズ) | 2,574円 |
定期(猫サイズ) | 910円 |
犬用お試し値段 | 3,000円(送料無料) |
猫用お試し値段 | 2,000円(送料無料) |
公式サイト | 株式会社ブッチジャパンインク![]() |